淀川について学ぶ学習船企画「スイスク」2022 年6 月4 日(土)開講︕

大阪水上バス株式会社

2022.05.16 19:24

クルーズ船「ひまわり」に乗って、水辺の歴史、生き物、まちづくり、防災、観光船の5 つのテーマを学び、 淀川(水の路)への理解、関⼼を⾼め、河川愛護や淀川の活性化を目指す講座クルーズを運航します。

大阪市内で観光船を運航する大阪水上バス株式会社では、2022年6月4日(土)~11月26日(土)の計7日間、学習船企画「スイスク~淀川を船上から学び、淀川アンバサダーになろう!」を運航します。大阪・天満橋にある八軒家浜船着場を発着地として、クルーズ船「ひまわり」に乗りながら、水辺の歴史、生き物、まちづくり、防災、観光船の5つのテーマについて、各分野の専門家から学ぶ約130分間の講座クルーズです。

 1983 年より⼤阪市内で観光船を運航している⼤阪水上バス株式会社(本社︓⼤阪市中央区 社⻑︓奥村茂之)は、2022 年6 月4 日(土)〜11 月26 日(土)の計7 日間、学習船企画「スイスク〜淀川を船上から学び、淀川アンバサダーになろう︕〜」を運航します。

 この企画は、当社が所有するクルーズ船「ひまわり」に乗船し、水辺の歴史、生き物、まちづくり、防災、観光船の5 つのテーマについて、各分野の専門家から学ぶ、講座クルーズです。2021 年に初めて実施し、お客様よりご好評をいただいたことから、本年も実施することとなりました。

 当社ではこれまでにも、水の路(⽐叡⼭から琵琶湖、京都、宇治を経て⼤阪湾に至る淀川水系)のコンテンツ創造や魅⼒発信、沿川の活性化に寄与すべく、定期観光船「淀川浪漫紀⾏」を運航してきました。
そうした淀川での運航経験を生かし、「スイスク」ではより深く水辺を学ぶことに重点を置き、1 日1 テーマ、5 テーマを学ぶ講座をご用意しました。
『水辺の歴史』では、⼤阪城天守閣 元館⻑の松尾 信裕氏、『水辺の生き物』では、淀川環境委員会 委員の河合 典彦氏、『水辺のまちづくり』では、⼤阪ガスネットワーク(株) 都市魅⼒研究室 室⻑の⼭納 洋氏、『水辺の防災』では国土交通省近畿地⽅整備局淀川河川事務所、『観光船あれこれ』では当社の乗組員が、それぞれのテーマに沿って講座を⾏います。


 また、5 つ全ての講座を受講された⽅には「⼤阪水上バス公認 淀川アンバサダー」認定書をお渡しします。
認定を受けると、最終受講日から1 年間、弊社の観光船(アクアライナー、サンタマリア、アクアmini)に1,000円/回で乗船でき、更に水辺に対する知識を深めていただくことができます。


 本企画を通して、乗船者が淀川(水の路)への理解、関⼼を⾼めることで、河川愛護の啓発や、淀川ならびに沿川地域への活性化につなげることを目指します。

 

【クルーズの概要】

名  称︓スイスク〜淀川を船上から学び、淀川アンバサダーになろう︕〜
運航期間︓2022 年6 月4 日(土)〜11 月26 日(土)のうち7 日間
運航時間︓【午前の部】10:00〜12:10 / 【午後の部】13:30〜15:40
所要時間︓約130 分
受講料  ︓【初回】⼤人3,600 円 / こども(小学生) 1,800 円 【2 回目以降】⼤人3,240 円 / こども(小学生)1,620 円
※お茶付き・資料代・消費税込み
のりば ︓八軒家浜船着場(京阪電⾞・OsakaMetro ⾕町線「天満橋駅」下⾞ すぐ)
ご予約・お問い合わせ︓06-6942-6699(10:00〜16:00)

公式ホームページではWEB予約も承っています。https://suijo-bus.osaka/cruiselist/detail.php?seq=222

 

【クルーズの詳細】

運航する船は、淀川での運航経験が豊富なクルーズ船「ひまわり」です。

明治時代に淀川を往来していた川蒸気船をモチーフにして作られたレトロクラシックな船です。
水流や水深の影響を受けやすい淀川での運航を1 年を通して定期的に計画しています。
講座は、モニターやマイク設備がある船内で座学を実施した後、屋外空間である船上デッキに上がり、実際に淀川を⾒ながら現地調査を⾏う、2 部構成にて実施します。

 

歴史、生き物、まちづくり、防災、観光船、それぞれの専門家が講師を務めます。

【水辺の歴史】『⼤阪の歴史は川を⾒ればわかる』
古地図を読み解きながら、船上から水辺の歴史に触れていきます。
<講師︓⼤阪城天守閣 元館⻑ 松尾 信裕氏>

【水辺の生き物】『⼤阪の川の成り⽴ちと生き物』
⼤川や淀川の自然環境(水辺の植物や魚介類など)を、目で⾒ながら学びます。
<講師︓淀川環境委員会 委員 河合 典彦氏>

【水辺のまちづくり】『まちの生活に川が潤いを与える』
水辺を活用したイベントや情報発信、船上での楽しみ⽅などを学びます。
<講師︓⼤阪ガスネットワーク(株) 都市魅⼒研究室 室⻑ ⼭納 洋氏>

【水辺の防災】『治水を観点にした淀川の変遷と防災への取り組み』
過去に起きた災害を学び、現在にかけてどのような治水・防災対策が⾏われているのかを学びます。
<講師︓国土交通省 近畿地⽅整備局 淀川河川事務所>

【観光船あれこれ】『観光船の裏側を少し⾒せます︕』
⼤阪水上バスの船⻑や機関⻑から、淀川での運航や観光船について学びます。
<講師︓⼤阪水上バス 船舶業務部 課⻑ 中村 良博ほか>

(写真左から、⼤阪城天守閣元館⻑ 松尾 信裕氏、淀川環境委員会 委員 河合 典彦氏、⼤阪ガスネットワーク(株)都市魅⼒研究室 室⻑ ⼭納洋氏)

 

6 月〜11 月に計7 間開講します。

スケジュールは以下の通りです。1 講座だけの受講も可能です。
受講料も前⾦制ではなく、その都度頂戴しますので、ご自⾝のスケジュールに合わせて、無理なく受講していただけます。

運航時間は、各日【午前の部】10:00〜12:10 / 【午後の部】13:30〜15:40 となります。

 

八軒家浜船着場を発着地とし、毛馬閘門の通過や淀川を遊覧するコースです。

天満橋・八軒家浜船着場を出航し、⼤川を上り、毛馬閘門を通過します。その後、淀川を遊覧した後、再び毛馬閘門を通過し、八軒家浜船着場へ戻ってくる、約130 分間のコースとなります。

 

5 講座全て受講していただいた方に、「大阪水上バス公認 淀川アンバサダー」認定書をプレゼント︕

講座を受講いただいた後も継続して淀川(水の路)をお楽しみいただけるように、最終受講日より1 年間、当社のクルーズ船(アクアライナー、サンタマリア、アクアmini)に、1 回1,000 円でご乗船いただける認定書をお渡しします。

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
観光・レジャー

サブカテゴリ
ライフスタイル