AIが考えたユニークな「架空商品」が3,000点突破!商品開発や企画に役立つ新サービス「AI新商品アイデア作成サービス」も好評稼働中 ー株式会社ホビークの『架空商品 kakoo』
AIが日々生み出す空想プロダクトのアーカイブが3,000種類を超え、企業や個人の新商品開発やアイデア出しを手軽に支援するオンラインサービス
株式会社ホビーク(代表取締役:鑓水 訟氏)が運営するWebサービス『架空商品 kakoo』(https://kakoo.jp/)は、AIによって生成されたユニークな架空商品の掲載数がこのたび3,000点を突破しました。2024年6月のサービス開始以来、ユニークかつ想像力豊かな商品アイデアを追加し続け、幅広いジャンルで注目を集めています。また同サイトでは、AIが1分以内に新商品アイデアを生成し提供する「AI新商品アイデア作成サービス」(1件400円)も提供中です。企業の企画担当者、個人のクリエイターなどから高い評価を得ています。
架空商品 kakoo https://kakoo.jp/
『架空商品 kakoo』は、株式会社ホビークが独自に開発したAI技術を駆使し、日々新しい架空の商品アイデアを創造・発信するWebメディアです。この度3000点となった掲載商品は家電やウェアラブル、エンターテインメント関連のアイテムから、ストレスケア用品、AR・VR関連商品など非常に幅広く、各ジャンルにおいて独創的で想像を超える発想が特徴です。
同サイトでは閲覧者が新しいアイデアを簡単に見つけられるよう、ランダム表示や詳細なタグ検索機能を備えています。また、気に入った商品を手軽にSNSで共有できるようになっています。
AI新商品アイデア作成サービス https://kakoo.jp/shinshouhin_idea_irai
さらに、『架空商品 kakoo』のサービスとして提供する「AI新商品アイデア作成サービス」は、ユーザーが入力した条件(ターゲット層や用途、企業の強みなど)を元に、AIが約1分で商品アイデアとイメージ画像を自動生成し提供します。1件あたりの料金は400円という手軽な価格設定で、生成されたアイデアや画像は購入者が自由に商用利用可能です。特に商品開発のアイデア出しやマーケティングキャンペーンの企画、社内のブレインストーミング用資料としての利用が増加しています。
大口注文にも対応しており、50件15,000円、100件20,000円などの割引価格で提供。アイデア生成時には購入者の個人情報を保持しない安全設計で運営され、企業ユーザーからも信頼を得ています。
株式会社ホビークは、これからもAI技術を活用し、あらゆる人の創造力と可能性を拡げることに貢献してまいります。
これまでに架空商品 kakooに掲載した、「架空商品」の一部をご紹介します。
ホロメイト https://kakoo.jp/archives/8453
漫画・アニメのキャラクターを3Dホログラム化し、AI搭載でリアルに会話や生活サポートまでこなせる次世代バーチャル同居システム。
寝落ち防止メガネ https://kakoo.jp/archives/765
会議や授業中の寝落ちを防ぐために設計された革新的なデバイスです。これらのメガネはスタイリッシュなデザインで、快適な装着感を提供します。メガネのフレームには、目の閉じる動きを検知するセンサーと、軽い電気ショックを与える電極が内蔵
倒壊ウォッチ https://kakoo.jp/archives/1360
建築物の老朽化問題に対する解決策として設計された、腕時計型のモバイル装置です。このデバイスは、誰でも手軽に行える非破壊検査を実現し、建物の内部劣化を検出して倒壊の危険を未然に防ぎます。
シャーチック・ホームズ https://kakoo.jp/archives/3264
名探偵の鋭い観察力にインスパイアされた、革新的なAIデバイスです。職場環境の改善を目的として設計され、業務フローや人間関係を精密に分析します。AIが収集したデータを基に、過重労働の原因を特定し、効率化のための具体的なアドバイスを提供。
「あなた教」 副業にオススメ https://kakoo.jp/archives/1200
あなたの考えや日常行動から、AIがそれはそれはそれっぽい、素晴らしい宗教の経典を作り出します。あなたを教祖とする布教活動もAIが自動的に行います。信者からの投げ銭収入を期待できる、副業ビジネスに。
CEOガチャ https://kakoo.jp/archives/8316
毎週月曜に社内全員がガチャを引き、当たった人が1週間限定でCEOに就任できる革新的な組織運営システム。誰もが経営者としての視点を持ち、自由に意思決定を行えるため、社内のイノベーションが加速。
株式会社ホビーク 概要
2008年4月創業。自社事業のWebサービス、スマホアプリの開発と提供、及びITの新規事業開発のアドバイスコンサルティング事業などを行う。
お持ちの動画や画像をバーチャル背景にして写真・動画撮影ができる「バーチャル背景カメラ」や、カメラに映っているものをAIがリアルタイムに認識し声で伝えるiPhoneアプリ「話すカメラ」などを提供中。Apple App Storeでカテゴリ1位を獲得したものも複数。
生成AIによるサービスも複数提供中。
iOSアプリ「バーチャル背景カメラ」 https://apps.apple.com/jp/app/id1488612487?platform=iphone
iPhoneアプリ「MeToo カメラ」 https://apps.apple.com/jp/app/id6461267924
その他ホビークのiOSアプリ https://apps.apple.com/jp/developer/hobeec/id465035845
代表者 : 代表取締役社長 鑓水 訟氏(やりみず しょうじ)
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。