新宮CoCoスクエアが「1周年マンスリー」を開催 学び・交流・文化をテーマに、8月を通して多彩なイベントを展開
起業・福祉・教育・芸能など、多様な人が交わる1か月へ
福岡県新宮町の複合型シェア施設「新宮CoCoスクエア」(運営:一般社団法人中小企業事業推進機構)は、開設1周年を記念して、2025年8月の1か月間にわたり「1周年マンスリー」と題した連続イベントを開催いたします。
本企画は、「小さなチャレンジで未来と地域をつなぐ」をテーマに、さまざまな立場・業界からゲストを招き、トークイベントやワークショップ、文化企画などを通して、地域住民や事業者が出会い・学び・語り合う機会を提供するものです。
■開催概要
-
名称:新宮CoCoスクエア「1周年マンスリー」
-
期間:2025年8月1日(金)〜8月31日(日)
-
会場:新宮CoCoスクエア(福岡県糟屋郡新宮町美咲3-1-1 新宮プラザ2階)
-
アクセス:JR福工大前駅 徒歩13分/無料駐車場420台(共有)
-
主催:一般社団法人中小企業事業推進機構
■登壇・企画一覧(一部抜粋・敬称略)
-
武井浩三(「腐るお金」提唱/株式会社eumo共同代表)
-
岩波直樹(共感資本社会の第一人者/株式会社eumo共同代表)
-
吉田雅紀(吉田塾YouTuber/スキメシ®)
-
斎藤眞人(立花高校 校長)
-
池元正美(国家資格キャリアコンサルタント)
-
増田紀彦(起業支援ネットワークNICe代表理事)
-
橘家文蔵・文吾・文太(落語家・寄席)
-
LEGO® SERIOUS PLAY®体験会
-
ミニチュアバイオリン音楽会(堤麻衣子 × 白石秀樹)
-
「太陽の家の歩み」講演&対談(山下達夫)
※イベントは週ごとに開催、詳細はWEBサイトで随時更新。
■主催者コメント(平井良明/新宮CoCoスクエア)
新宮CoCoスクエアは「多様な働き方と生き方を応援する場」として生まれました。
この1周年は、ただの節目ではなく、地域の中で“次のつながり”を生み出す時間にしたいと思っています。
ジャンルや立場を超えた出会いが、新しい一歩を生む。
そんな1ヶ月になることを願っています。
■備考
-
各イベントの参加費は内容により異なります(一部前売り&学生割引あり)
-
プログラム詳細・申込情報はWEBサイトにて順次公開中
https://shingucoco.jp/170135.html -
メディア取材は事前申込制にて受付中
お問い合わせ
-
主催:一般社団法人中小企業事業推進機構(新宮CoCoスクエア)
-
Email:shingucoco@gmail.com
-
公式サイト:https://shingucoco.jp
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。
一般社団法人中小企業事業推進機構
この企業のプレスリリース

「はたらくって、なんだろう?」を問い直す特別な一日 ──キャリアコンサルタント池元正美氏と考える“はたかち”ワークショップ(午前)×短時間正社員制度のリアル(午後)
2025.06.18 12:28