”熱中症ゼロアンバサダー”が教育委員会にて「スポーツをがんばる子供のための熱中症対策講座」を開催しました
スポーツによる子どものケガの予防を普及する協会による講座~正しい知識を学ぶことで子供たちを熱中症から守りたい~
一般社団法人アスリートアロマコンディショニング協会は、4月26日愛知県豊田市教育委員会で、市内小中学校の103名の教頭先生に向けて、「スポーツをがんばる子供のための熱中症対策講座」を開催しました。
講座開設の背景
近年、熱中症の件数は年々増加しており、正しい知識と事前の備えが、命を守るカギとなっています。一般社団法人アスリートアロマコンディショニング協会(以下AAC協会)はかねてより、スポーツを頑張る子ども達とその保護者をサポートする活動をしており、大塚製薬様との出会いを機に2018年より熱中症発症ゼロを目指して、スポーツに係る指導者や保護者、選手本人に熱中症についての理解を深めてもらうために「熱中症ゼロ講座」を開催してきました。また、この講座を開催できる資格を持つ「熱中症ゼロアンバサダー」を養成し、より多くの人々へ知識をお届けできるよう努めてまいりました。
豊田市教育委員会にて開催
愛知県豊田市では2018年の熱中症による児童の死亡事故が発生して以来、教育現場での熱中症対策を強化されており、その一環として豊田市教育委員会よりご依頼を頂き、今回で2回目の講座の開催となりました。
スポーツをがんばる子供のための熱中症対策講座の内容
この講座は、大塚製薬様のこれまでの熱中症への取り組みや科学的根拠などの情報を元に以下のテーマについて知識をお伝えしています。
- 熱中症とは?その種類と正しい理解
- 対応を間違えると危険なケース
- スポーツ種目ごとの注意点
- 効果的な水分補給とタイミング
- その他、睡眠、栄養など家庭でできる取り組み
今後の開催予定
AAC協会では、「熱中症0(ゼロ)」を掲げ、今年も積極的に熱中症対策講座の開催に取り組んでいきます。多くの人に知識を得て頂くために以下の日程でオンラインの開催も実施いたします。
【開催日時】
2025年6月19日(木)20:00~21:00
2025年6月25日(水)10:30~11:30
【開催方法】オンライン(ZOOM)
【受講料】2,200円(税込)
【定員】各回30名
【お申込URL】https://lstep.app/form/79166/JDr1W2/696559
その他、出張講座のご要望やご相談につきましては協会までお問い合わせください。
【補足情報】
一般社団法人アスリートアロマコンディショニング協会は、スポーツを頑張るすべての人とその家族が、より良いコンディションで毎日を過ごせる社会を目指して、活動の輪を広げています。
アスリートアロマコンディショニングとは、「精油の香りと成分」「手によるケア」「セルフケアの習慣化」を組み合わせて、アスリートの心と体をトータルに支える新しいコンディショニング手法です。
AAC協会は、これらを学べる「アスリートアロマトレーナー(AAT)」「パパママトレーナー(PMT)」講座を展開し、全国で実践できる人材を育成しています。
公式サイト:https://aac-jp.com/
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。