【ローズメイ】「cafe一期一会」のシェフ監修による極上グリーンカレーが期間限定で登場!

株式会社ローズメイ

2025.05.02 15:04

株式会社ローズメイ(本社:〒194-0041 東京都町田市玉川学園7-4-7 三睦ビル3B 代表取締役原田青)はローズメイ公式オンラインショップ、また全国への通信販売にて、新たに「鶏と野菜の旨味シェフのグリーンカレー」を期間限定で発売開始いたしました。

鶏と野菜の旨味シェフのグリーンカレー

ローズメイ先代社長が「これは美味しい!」と感動したグリーンカレー。京都・西陣のcafe一期一会のシェフと、何度もレシピ改良と意見交換を行い、約2年間試作を重ね、ついにローズメイオリジナルのグリーンカレーが完成しました。

cafe一期一会の松本シェフはタイ料理が大好きで、特にグリーンカレーに深い思い入れがあります。
タイで食べられるグリーンカレーは日常的に食べられている料理の一つですが、松本シェフは「最後まで無我夢中で食べ続け、後味スッキリで毎日でも食べたくなる」グリーンカレーを作ることを目指しました。そんな思いが込められたグリーンカレーは、今では「cafe一期一会」の代表的な人気メニューとなっています。

健康志向の「グルテンフリー」「低糖質」
グリーンカレーは、グルテンフリーで低糖質なため、健康的にお楽しみいただけます。ココナッツミルクを使用し、糖質を抑えながらも、豊かな風味と香りを実現しています。特に、脂肪燃焼を助ける中鎖脂肪酸を豊富に含んでおり、体にも優しいカレーです。

お召し上がり方

  • 電子レンジ:袋から出して深めの容器に移し、ラップをかけて500Wで約2分加熱してください。加熱後、軽くかき混ぜてからお召し上がりください。

  • 湯煎(ボイル):袋の封を切らずに沸騰したお湯の中で5〜6分加熱後、お召し上がりください。


先代社長の思い出の味

先代社長が京都に住んでいた8年間、ほぼ毎週土曜日のランチに通った「cafe一期一会」の松本シェフが作るグリーンカレーをベースに、ローズメイが誇るオリジナル商品が完成しました。ぜひ、この特別なグリーンカレーをお試しください。



商品概要

【原材料】:ココナッツミルク(マレーシア)、鶏肉、キャベツ、しいたけ、しめじ、パプリカ、たまねぎ、ナンプラー(魚、食塩、砂糖(本製品で使用している魚は、えび・かにが混ざる漁法で捕獲しています。))、グリーンカレーペースト(唐辛子、にんにく、レモングラス、シャロット、食塩、ガランガル、カフィアライムの皮、シュリンプペースト(えびを含む))、にんにく、食用油脂、こぶみかんの葉、香辛料(一部にえび・かにを含む)※本製品の製造ラインでは卵・エビ・そばを使用した製品も製造しております。

【栄養成分(1袋190g当たり)】:エネルギー227.1kcal、たんぱく質9.1g、脂質19.3g、炭水化物6.8g、食塩相当量1.1g(推定値)

【賞味期限】:製造日より1年

【製造元】:こまち食品工業株式会社

【販売元】:株式会社ローズメイ

【配送方法】:常温便(冷凍便との同梱はできません)

【ご注文受付期間】:2025年5月30日まで※数量限定のため期間内であっても、無くなり次第終了となります。予めご了承ください。

商品ページはこちら

https://www.rosemay.jp/shopdetail/000000000457/003/010/X/page1/order/

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
食・グルメ