今回は、バスで行く♪いわくら観光講座!

特定非営利活動法人いわくら観光振興会

2025.04.16 11:14

“漬物のみつい”に行ってみよう!見てみよう!

年に一回程度開催されている「いわくら観光講座」。今回は初めて岩倉市を離れ、“漬物のみつい”で有名な「三井食品株式会社」を訪れます。工場見学を含んだ、いわくら観光振興会の観光講座としては新しい試みとなりますので、参加者の皆様の新鮮な反応が楽しみです。

“漬物のみつい”で知られる「三井食品工業株式会社」(一宮市)は、大正14年から続く漬物を生産・販売する老舗企業。地場野菜を使った商品を積極的に開発するなど、日頃から地元に密着した企業活動をしています。

本講座は、本社前にある漬物店「三井宮蔵(みついみやくら)」に勤務する野々垣信次氏を講師に迎え、漬物づくりから見た“伝統文化の継承と観光”について考えます。会議室では商品に地場野菜を使用することがまちおこしになる事例等をお話しいただき、工場見学後は「三井宮蔵本店」を訪問します。

今回の講座は、“漬物のみつい”さんとのコラボとなる、岩倉市のブランド野菜「ちっチャイ菜」のしょうゆ漬けの周知も兼ねています。

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
観光・レジャー

サブカテゴリ
食・グルメ
自治体など