価値観の違いを楽しむSNS"picsle"がリリース

株式会社ブロックヘッドワークス

2025.04.16 11:46

「いいね」やコメントに頼らない新しいSNS体験—ユーザーが評価し合い、平均点で価値が可視化される世界

2025年4月、株式会社ブロックヘッドワークスが革新的なSNSプラットフォーム「picsle」をリリースしました。picsleは、ユーザーが写真を投稿し、他のユーザーから点数をつけてもらうことで、コンテンツの価値を数値で明確に可視化する新しいSNSです。従来の「いいね」やコメント文化を超え、評価だけに基づく公平なコミュニケーションを提供します。さらに、他のユーザーによる評価の平均点が表示されることにより、作品の価値がより明確に伝わります。

株式会社ブロックヘッドワークスは、2025年4月に新しいSNSプラットフォーム「picsle」を正式に発表しました。

■picsleの主な特徴
 ・ 点数のみのシンプル評価
 ・ 特定のテーマにしぼった「スペース」の作成
 ・ コメント機能削除による誹謗中傷対策
 ・ あらたなアート作品の発掘の可能性

WEBサイトへ

 このプラットフォームでは、ユーザーが写真を投稿し、他のユーザーから点数をつけてもらうありそうでなかったシンプルかつ革新的な評価システムを導入しています。

 picsleは、評価を通じて写真の価値を数値で明確に可視化することにより、従来のSNSに多く見られる「いいね」やコメントによる不透明な評価を排除し、より公正なコミュニケーションを提供します。

 picsleの特徴的な機能は、単なる「いいね」ではなく、評価という数字のみを基準にコンテンツの価値を評価する点です。

 このシステムにより、ユーザー間の価値観の違いを楽しむことができ、より真の評価が行われます。

さらに、他のユーザーによる評価の平均点が表示され、作品の価値が明確に伝わることで、ユーザーが自分の作品がどのように評価されているのかを正確に把握することができます。

 また、picsleは「スペース」というグループ機能を搭載しており、特定のテーマや興味を持つユーザーが集まるコミュニティを作成し、そこで写真を共有・評価し合うことが可能です。これにより、ユーザーは自分の興味に合わせたコミュニティで評価を受けることができ、より意義のあるフィードバックを得ることができます。

 picsleの開発者は次のようにコメントしています。

「picsleは、従来のSNSが提供できなかった、より公正で透明な評価環境を提供する新しいプラットフォームです。これにより、ユーザー同士の交流や写真・アートへの理解がより深まることを期待しています。」

 「また、”スペース”というグループのみで評価し合う機能で、コンテストも行っていく予定です」

 今後picsleは、さらに多様な機能を追加し、アート、写真、デザインといった分野において、ユーザーが本当に価値のあるコンテンツを見つけ、評価し合う新しい形のSNSとして成長を続ける予定です。

さぁ、今すぐ使ってみよう!!

picsleを始める

 

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
ゲーム・ホビー

サブカテゴリ
エンタメ
広告・宣伝

株式会社ブロックヘッドワークス

URL
https://www.blockheadworks.com/
業種区分
情報通信
代表者名
辻岡淳平
上場区分
未上場