【4/21(月)発売】 航空ファン2025年6月号 発売のご案内

株式会社文林堂

2025.04.14 11:10

特集●アジア諸国の航空戦力と対中関係


ウクライナとロシア、パレスチナとイスラエルの戦いはいまだ終わりが見えないが、中国の海外進出が目立つアジアにも欧米諸国は注視、数年前からインド太平洋地域への部隊派遣などが増えていることはご存じのとおり。そうしたなか、当のアジア諸国はどのように対中関係を構築し、安全保障を担保しているのだろうか。タイでは縁起がよいとされる数字にちなみ空軍88周年を記念したエアショーが開催され、アメリカやインドとともに中国も参加した。今月はこのタイ空軍88周年記念エアショーのリポートや、同国での演習「コブラゴールド」、フィリピン沖で行なわれた日米仏の演習「パシフィック・ステラー」などの様子を紹介しつつ、東南アジア各国空軍の最新戦闘機事情についても解説する。

 

今月の注目記事


●嘉手納アメリカフェスト2025

●イギリスで行なわれた多国間演習「コブラウォーリア25-1」

●米空軍新戦闘機NGAD、メーカーは「ボーイング」、名称は「F-47」

●米無人戦闘機2機種にYFQ-42AとYFQ-44Aの制式名称付与

●U-36A除籍記念式典

●三沢基地の即応態勢演習「ビバリーサンライズ25-03」

 

注目グラフィック特集


●ライトニングⅡマザースコードロン三沢基地第3航空団第302飛行隊

●米東海岸で飛ぶ中国・ロシア軍機塗装の海軍仮想敵機VFC-12“Fighting Omars”

●アリゾナの砂漠でHH-60WジョリーグリーンⅡを運用する55RQS

●航空写真家ジム・ラーセンのビューファインダー

●無人機ゴーストバットも参加したアバロン・インターナショナルエアショー

 

商品概要


雑誌名:航空ファン2025年6月号

発売日 : 2025年4月21日(月)

雑誌コード : 03743-06

特別定価 : 1,650円(本体1,500円)

通巻870号

 

当商品に関するお問い合わせは下記にお願いいたします。

(販売部) TEL03-6383-2445 FAX03-6383ー2574

(編集部)TEL03-6383-2626

(メディアビジネス部第2チーム)TEL03-6383-2265

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
エンタメ

サブカテゴリ
交通・物流
ゲーム・ホビー