■ダッカ 日本語ガイド付きプライベートツアー

日本トラベルコーディネート株式会社

2025.03.28 07:23

「アジア最後のフロンティア市場」ダッカ 日本語ガイド付きプライベートツアーで巡る混沌と魅力の街

この街の魅力は、圧倒的なエネルギーと雑然とした景観にあります。数え切れないほどのリキシャ(自転車タクシー)、クラクションが鳴り響く渋滞、活気に満ちた市場……まさに「カオス」という言葉が似合う街ですが、その中に確かな歴史と文化が根付いています。

■ダッカ 日本語ガイド付きプライベートツアー
https://tabi-choku.com/plan/detail/1514/


ダッカは、約2,200万人が暮らす巨大都市で、バングラデシュの政治・経済・文化の中心地です。世界有数の人口密集都市であり、混沌としたエネルギーに満ちたこの街には、歴史と文化が交差する魅力的なスポットが数多くあります。17世紀にはムガル帝国の一大商業都市として栄え、現在も繊維産業を中心に経済活動が活発です。「世界の縫製工場」として知られ、日本を含む多くの国へ衣料品を輸出しています。


⚜️ラールバーグ・フォート


1678年にムガル帝国のスバーダール(総督)によって建設された未完の要塞。ピンク色の壁と美しい庭園が特徴で、ダッカの歴史的背景を学ぶには絶好の場所です。


⚜️スターモスク


青と白のタイル装飾が美しいイスラム建築の名所。観光客にも開放されており、イスラム文化に触れることができます。


⚜️ アーサン・モンジル(ピンクパレス)


かつてのナワブ(ムガル帝国の貴族)の宮殿。ピンク色の外観が目を引くこの建物は、現在博物館として一般公開されており、当時の貴族の生活を垣間見ることができます。


⚜️ダッカ大学


「バングラデシュのケンブリッジ」と称される名門大学。独立運動の中心地としての歴史を持ち、キャンパス内には記念碑や歴史的建造物が点在しています。


⚜️サドルガット(リバー・フロント)


ブリゴンガ川沿いの活気ある港。大小さまざまな船が行き交い、バングラデシュの庶民の生活が垣間見えます。ここから乗る船旅も、忘れられない体験になるでしょう。


ダッカの交通渋滞は世界でもトップクラス。徒歩で移動するほうが早いこともあるほど。リキシャが街中を埋め尽くしており、クラクションが鳴り響く渋滞、活気に満ちた市場……まさに「カオス」という言葉が似合う街です。


近年、バングラデシュは「アジア最後のフロンティア市場」として注目され、ユニクロ、豊田通商、ホンダ、ヤクルトなど多くの日系企業が進出しています。安価で豊富な労働力を背景に、バングラデシュは世界的な衣料品生産拠点であり、日本企業にとっても信頼できる供給元となっています。


ダッカは混沌とした街並みの中に、歴史、文化、そして成長する経済の姿を垣間見ることができる魅力的な都市です。日本語ガイド付きのプライベートツアーなら、言葉の壁を気にせず、安全に観光を楽しめます。ぜひ、バングラデシュの鼓動を体感しに訪れてみてはいかがでしょうか?


▶バングラデッシュの旅コンテンツはこちら
https://tabi-choku.com/plan/list/?area=5&country=46
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています!

 

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
観光・レジャー