フィルムといいつつ フィルムだけじゃない フツーじゃないエンタメフェス!? 「泉佐野フィルムフェス」3/21~23 泉佐野市にて初開催!

泉佐野フィルムフェス実行委員会

2025.03.12 16:52

2025年3月21日(金)から23日(日)まで、大阪府泉佐野市で「泉佐野フィルムフェス2025」が初開催されます!

ここでしか味わえない!「つくる人」と「観る人」が交わるフェス

「泉佐野フィルムフェス」は、フツーに映画を観るだけのイベントではありません。監督自ら制作秘話を語りながらのコメンタリー上映、声優や活弁士によるライブパフォーマンスなど、ここでしか味わえないエンタメ体験が盛りだくさんの、作り手と観客の“距離が一番近い”エンタメフェスです。普段はスクリーン越しにしか出会えない作り手たちの生の声、パフォーマンスに触れられる特別な3日間です!

 

【見どころ】

超豪華ゲスト陣によるコメンタリー上映&トーク

  • 『踊る大捜査線 THE MOVIE 2』本広克行監督 × 赤ペン瀧川(映画プレゼンター)
  • 『シン・ゴジラ』樋口真嗣監督
  • 『亜人』本広克行監督 × 富永治明(ゴリパラ見聞録ディレクター)
  • 『映画祭のつくり方』本広克行監督 × 尾野慎太郎監督

特別試写会『花まんま』をどこよりも早く! 公開前の注目映画を一足先にチェック。

映画×声優のコラボイベントが充実!

  • 『声優グランプリpresents スペシャルトークショー』(天野聡美・涼本あきほ・阪口大助)
  • 『声優コラボ!活弁映画上映』(弁士:片岡一郎、ゲスト声優:大西綺華・野島健児)
    • 活弁士と人気声優がスクリーンの前で生でアテレコ!映画が生演奏のように息を吹き返す、ここでしか体験できない迫力のライブパフォーマンス。
  • 『関西限定U-20声優チャレンジ』

未来の名作がここから生まれる!短編映画コンペ最終審査&表彰式 犬童一心監督、内田英治監督、耶雲哉治監督ら一流クリエイターが審査する短編映画コンペ。その場で新たな才能が発掘される瞬間を目撃せよ!

泉佐野市×映画の未来を考える!「全国フィルムコミッションカンファレンス」 全国のフィルムコミッション事例に学びながら、泉佐野のフィルムツーリズムの未来を語ろう!

 

【開催概要】

開催日:2025年3月21日(金)~23日(日)
会場:エブノ泉の森ホール(大ホール・マルチスペース)
チケット情報は公式サイトでチェック!

【上映作品・イベント】

 3月21日(金)

  • 『踊る大捜査線 THE MOVIE2』コメンタリー上映(ゲスト:本広克行監督・赤ペン瀧川)

3月22日(土)

  • 『亜人』コメンタリー上映(ゲスト:本広克行監督・富永治明)
  • 『シン・ゴジラ』コメンタリー上映(ゲスト:樋口真嗣監督)
  • 『花まんま』特別試写会(ゲスト:前田哲監督)
  • 『Lemino ROBOT 短編映画コンペ』最終審査上映(審査員:犬童一心監督・内田英治監督・耶雲哉治監督)

 3月23日(日)

  • 『Lemino ROBOT 短編映画コンペ』表彰式・グランプリ作品上映
  • 『声優グランプリpresents スペシャルトークショー』(天野聡美・涼本あきほ・阪口大助)
  • 『声優コラボ!活弁映画上映』(弁士:片岡一郎、ゲスト声優:大西綺華・野島健児)
    • 活弁士と声優によるリアルタイムのアテレコで、無声映画がまるで新作のように生き生きと蘇る、ここでしか観られない新感覚の映画体験!
  • 『関西限定U-20声優チャレンジ』
  • 『映画祭のつくり方』コメンタリー上映(ゲスト:本広克行監督・尾野慎太郎監督)
  • Creative Salon FOE制作映画ワールドプレミア『明日に向かって演れ!』
    • 映画監督・本広克行氏が主催するオンラインサロン「FOE(Forest of Entertainment)」による長編映画第3弾のワールドプレミア上映!
  • 全国フィルムコミッションカンファレンス(ゲスト:関根留理子・松崎千鶴・土屋千佳)

映画ファンはもちろん、声優ファン、エンタメ好きなすべての人にとって、このフェスは夢のような3日間!この春、泉佐野でしか味わえないエンタメ体験をぜひ!

チケットの購入は公式サイトから!

公式サイト:https://izumisano-film.com/

 

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
エンタメ

サブカテゴリ
観光・レジャー
自治体など