デニーズ 2025年度キャンペーン発表&試食会に槙野智章さん、村重杏奈さんが登壇!ソロデニマスターに選ばれたのは”村重杏奈“さん! 村重さん「大人な女性を目指して本を読み始めました!」 槙野さんがジムでソロ活する理由は「強くなりたい!」
株式会社セブン&アイ・フードシステムズが運営する「デニーズ」は、2025年度に実施する新たなキャンペーンの発表会と、キャンペーンとともにお楽しみいただけるデニーズメニューの試食会を2月27日(木) に実施いたしました。当日は元サッカー日本代表の槙野智章さん、タレントの村重杏奈さんにご登壇いただき、デニーズが展開するキャンペーンにちなんだゲームの実施や、トークセッションを行いました。
<トークセッション>
MCから、デニーズでの思い出を聞かれると、村重さんは「アイドル時代のまだ中学1年生の頃に、メンバーと初めてデニーズに行って、そこで食べたアメリカンクラブハウスサンドの味が忘れられません。これが東京の味か!東京はサンドイッチが何層にもなっているんだ!と感動しました」とコメント。槙野さんは「若い時に、後輩の選手達を連れて行きました。先輩面してデザートまでちゃんとご馳走しましたよ」と、昔を懐かしむように語ってくださいました。
また、槙野さんが、「(昔住んでいた)家の前にデニーズがあったので、よく行っていました。デニーズが近くにあるから、その家を選んだんですけどね!」と話した場面では、村重さんから「それはちょっと盛ってない!?」と鋭いツッコミが。2人で思わず立ち上がってしまう、和気あいあいとした様子も見られました。
デニーズのキャンペーン第1弾は、あらゆるおひとり様が居心地よく、かつ美味しいメニューを楽しむことができる「めざせ、ソロデニマスター」。キャンペーンにちなみ、最近ハマっているソロ活についてMCから聞かれると、村重さんは「皆さんびっくりすると思いますが、最近本を読み始めました!もう大人な女性なので、分からない漢字は調べながら読み進めています(笑)おかげでクイズ番組で答えられるようになりました」とソロ活の効果を実感している様子。槙野さんは「1日のスケジュールがすべて終わったタイミングでジムに行きます。夜は人が少なく、自分のルーティーンを組んで運動できるのでおすすめです。」と、まだまだ体を鍛える槙野さんならではのソロ活を教えていただきました。
<ソロデニマスター決定戦>
また当日は、デニーズでのソロ活シーンを槙野さん、村重さんに考案していただき、ソロデニマスターの座を賭けた決定戦を実施。パソコンで作業する時間が多い槙野さんは、ビジネスマンに向けたデニーズで仕事をする「パソデニ」を、最近本を読み始めた村重さんは、俯瞰して自分を見たときに1人の時間を有意義に過ごす素敵な女性になれる「ふかんデニ」と、思い思いの「ソロデニ」シーンを発表。
株式会社セブン&アイ・フードシステムズ 執行役員 PR・SP部長である佐野敏行とデニーズ公式キャラクター デニャーズのぐぅの判定で選ばれた「ソロデニマスター」は村重さん。村重さんには、ソロデニマスターの証として、ぐぅより、デニデニ(デニーズオリジナルのデニムジャケット)が贈呈されました。
勝利した村重さんは「やったー!」と、両手を上げて喜び、デニデニを着用してステージをランウェイのように颯爽と歩いてポーズを決め、モデルの一面も垣間見えました。ソロデニマスターに選ばれた感想を、「若い子たちのソロデニデビューのきっかけになれば嬉しいです。」と語りました。
<ソロデニぴったりメニューの試食/代表質問>
また、今回の「めざせ、ソロデニマスター」キャンペーンにて提供する「ソロデニぴったりメニュー」の中から試食も実施。
「ライトモーニング」を召し上がった村重さんは「普段は朝ご飯を疎かにしがちだけど、1日のパフォーマンスが上がりそうな贅沢なメニューですね」、「ベジ&プロチキンシーザーサラダ」を召し上がった槙野さんは「箸が止まらない!サラダのシャキシャキ感と肉の焼き加減が抜群。これで最高な体が作られると思います!」と、メニューを頬張りながら感想を述べました。
また、代表質問では「ソロ活ならではの楽しみや、ソロ活時間の意義」について聞かれると、村重さんは「1人でいる時に面白い言葉が降ってくることが多い。SNSに載せる文章にこだわっているので、1人時間に突然降ってきた面白い言葉を使っています」、槙野さんは「オンとオフのスイッチを切り替える時間としてとても大切な時間です。また、最近はご飯を食べる仕事が多いのでひたすら綺麗な食べ方をインプットしてます(笑)」と答えました。最後はお二人の「ぜひ、ソロデニぴったりメニューをデニーズでお楽しみください!」とメッセージをいただき、イベントは幕を閉じました。
<イベント概要>
名称:デニーズ2025年度キャンペーン発表&試食会
日時:2025年2月27日(木) 13:00〜15:00 (報道受付 12:30)
会場:LUMINE0(渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan Shinjuku 5F)
登壇者:佐野敏行(株式会社セブン&アイ・フードシステムズ執行役員 PR・SP部長)、槙野智章さん、村重杏奈さん、デニャーズ(ぐぅ) デニーズ公式キャラクター
実施内容:
13:00〜
・開会/オープニングコメント(MC)
・代表者ご挨拶/2025年度キャンペーンについて発表(佐野部長)
・槙野智章さん、村重杏奈さん、ご登壇、ご挨拶/トークセッション
・ゲスト演出 ※初代ソロデニマスター決定戦、ソロデニぴったりメニュー試食など
・フォトセッション
・代表質問
14:00〜 ソロデニぴったりメニュー試食会/個別取材等
15:00〜 終了
<「めざせ、ソロデニマスター」キャンペーン概要>
2025年3月1日(土)〜2025年5月31日(土)の期間で開催するキャンペーン第1弾「めざせ、ソロデニマスター」は、日常のあらゆるシーンでデニーズをご利用いただき、美味しいメニューをお楽しみいただくキャンペーンです。朝活、スポーツ、リモートワーク、仕事終わりの一杯、推し活やちょっとしたひと休みなど、代表的な6つのソロ活シーンをイメージし、それぞれのシーンにぴったりなメニューをご用意しました。期間中、デニーズでお食事をお楽しみいただくとオリジナルデザインのクリアファイルをもらえるプレゼントキャンペーンや、お会計ごとにスタンプを貯めて応募するとデニーズオリジナルのキャンペーングッズが抽選で当たる「ソロデニクエスト」も開催します。※詳細は別途プレスリリースをご覧くださいませ。
キャンペーン名称:めざせ、ソロデニマスター
キャンペーン期間:2025年3月1日(土)〜2025年5月31日(土)
キャンペーン内容:
① オリジナルデザインのクリアファイルがもらえるプレゼントキャンペーン
② 6つのソロ活シーンに注目した「ソロデニぴったりメニュー」の展開
③ オリジナルキャンペーングッズが抽選で当たる「ソロデニクエスト」の開催
キャンペーンページ:https://www.dennys.jp/campaign/solodeni/
<デニーズとは>
デニーズは四季に応じて旬の素材を活用し、ハンバーグ、デザートやステーキ、ライスプレート、パスタ、サラダなどを提供するチェーンレストランです。1973年11月に株式会社デニーズジャパンを設立し、1974年4月に日本のデニーズ1号店を神奈川県横浜市のイトーヨーカドー上大岡店内に出店。以来、美味しい料理とフレンドリーなサービスを心がけ、ご来店くださるすべてのお客様とともに歩んでまいりました。
創業50年来のご縁を大切にしながら、お客様の近くで、ひと皿に想いを込め、未来に向けて挑戦してまいります。
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。