【心華やぐ桜のえびせんべい】桜の美しさを描いた春季限定商品の販売を開始しました。
桂新堂株式会社(本社:名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山5階、代表取締役:光田侑司)は、2月中旬より 『桜のたより』『お花見えびせんべい』といった色とりどりな見た目に心華やぐえびせんべいを発売します。
春を待ち侘びるこの季節、桜の開花が気になり始めるころでしょうか。
桂新堂は桜を題材にした春季限定品の販売を開始しました。
古くから日本人に愛されてきた 春を象徴する花、桜。
咲始めから満開、そして散りゆく姿までも風情があり
人々の目を楽しませてくれます。
『桜のたより』はそんな様々な表情をせんべいで表現し、
儚くも美しい桜の魅力をひと箱に詰め合わせたお品です。
他にも、満開の桜に包まれながら三色団子や桜餅を食べるお花見の情景を詰め込んだ『お花見えびせんべい』といった
日本の春を彩る桜を描いたお品をご用意しました。
ご自宅でのおやつや、大切な方への季節の贈り物に、目でも味わいでも春を感じるえびせんべいはいかがでしょうか。
商品のお求めは近隣の桂新堂店舗やオンラインショップにて。
※オンラインショップは、お届け先 1 件につき合計金額が、10,800 円(税込)以上で送料無料です。
■桂新堂オンラインショップ
https://keishindo-shop.com/
桜のたより
春を彩る花、桜。古くから多くの人を魅了してきました。
開花、満開、散りゆく時、いつの桜も美しい。
移ろいゆく姿を愉(たの)しむ「桜のたより」です。
<えびせんべいのご紹介>
初桜(はつざくら)
えびせんべいに本物の桜花をあしらい、春の光に誘われて膨らみ始める桜の枝先を意匠しました。
桜花爛漫(おうからんまん)
今が盛りと咲き誇る桜。
無数の花びらが風に躍る情景を、桜葉味の渦巻きや桜葉風味の砂糖掛けえびせんべいで表現しました。
抹茶味のえびせんべいを添えて。
春の雪
散りゆく姿も美しい、桜。
ひらり、ひらりと降る様子はまるで春の雪のようです。
軽やかな食感の桜葉風味のえびせんべいに、花降る情景を映しました。
お花見えびせんべい
さくら さくら 春爛漫(らんまん)。
野辺も 山辺も 花ざかり。
霞(かすみ)か雲か 見渡す限り 風に吹かれて 花吹雪。
ブランド紹介
桂新堂は創業から150年以上にわたって創意工夫の精神を受け継ぎ、最高の素材と技を追求しながら、日本の季節・歴史・文化・歳時をお菓子に取り込んできました。
えびの姿を保ったまま焼き上げた代表作品「姿焼き」は、職人の技が光る芸術品。
時代が進んだ今でも、1尾1尾、丁寧に手で焼き上げています。
磨き上げてきた技によって生み出される数々の名品は、ファンから愛され続けています。
■お客様相談室
0120-08-7667 (受付時間|月〜金 10:00〜17:00)
■ホームページ
https://keishindo-shop.com/
■インスタグラム
https://www.instagram.com/keishindo/
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。