「ジャパンキャンピングカーショー2025」レクビィの見どころ

株式会社レクビィ

2025.01.30 14:49

災害ボランティアカーをはじめ、今年もオリジナル要素高いモデルを出展

株式会社レクビィ(本社:愛知県瀬戸市、代表取締役:増田 浩一)は、災害ボランティアカー「レクビィ プロンテVVDR]、新型キャンピングカー「レクビィ コットCT」「ホビクル タウンランダーCT」「ホビクルオーバーランダーW AC仕様」をジャパンキャンピングカーショー2025(2025年1月31日~2月3日 幕張メッセ)にて発表いたします。会場でお待ちしておりますので、ぜひお越しください。

 

■災害ボランティア用キャンピングカー 「レクビィ プロンテVVDR」

本モデルは、「都道府県知事からの要請で市民ボランティアが被災地に向かうことを想定したキャンピングカー」で、2~3名のボランティアが被災地の方々の支援を受けることなく、自己完結で活動を行うことを目的としています。電装系に新24V電装システムを採用、当社オリジナル大容量バッテリー(7.2kWh)を搭載し2泊3日の活動に充分な能力を有しています。また水の浄化装置とマイクロバブル発生装置を搭載し、当社独自の防水シャワールームと併せてクリンネスも保つことができます。

■レクビィ プロンテVVDR特長

・新24V電装システムを採用(使用機器の効率アップ、配線の効率化)

・当社オリジナルの大容量リチウムイオン電池(7.2kWh)を搭載

・ミリ単位で有効スペースを見直し、活動用のアイテムを美しく収納

・身体を洗う時に石鹸を必要としないマイクロバルブ水発生器

・逆浸透膜フィルターを利用した、水を浄化し再利用する装備

・内装材を合皮に変更、傷のつきにくいレザーシートの採用

・エアバックのアップサイクル布地を防水ルームや車室内に採用 ※Re-S(リーズ)ブランド

■小さなハイルーフキャンピングカー 「レクビィ コットCT」「ホビクル タウンランダーCT」

ノーマルのタウンエースの車高を310mmアップさせたモデルで、制裁性と快適性を高めてあります。今回「レクビィ コット」シリーズには、新24Vクーラー「Camcool」を搭載し、一年中の使用に応えられモデルになりました。

<<レクビィコットCT>>

<主な特長>

・高い剛性を持つFRPルーフを新設

・ルーフ部に収納スペースを新設

・新24Vクーラー「Camcool」を装備(49L冷蔵庫も選択可)

・新リチウムイオン電池、FFヒーターなど標準装備

・新薄型断熱の屋根と壁面

 

<<ホビクルタウンランダーCT>>

<主な特長>

・高い剛性を持つFRPルーフを新設

・ルーフ部に収納スペースを新設

・上中下3段にベッドマットを設置できる使い勝手のよい車室

・自転車や背の高いアイテムを立てて収納できる後部

・ポータブル電源で作動するFFヒーターとLED照明

・新薄型断熱の屋根と壁面

 

■ホビクルオーバーランダーWに家庭用エアコン搭載車

「ホビクル オーバーランダーW」に、ポータブル電源で動く家庭用エアコンを搭載しました。シンプル系で人気のモデルですが、「夏の暑さだけは我慢できない」というお客様の声により開発したモデルです。レクビィ車の高い断熱性能と併せて、快適なバンライフを過ごすことが可能です。

<主な特長>

・上中下3段に180cm以上のベッドを展開できる使い勝手のよい車室

・自転車や背の高いアイテムを立てて収納できる後部

・ポータブル電源で作動する家庭用エアコンとFFヒーター

■ジャパンキャンピングカーショー2025

会場 : 幕張メッセ 展示ホール1・2・3・4・5・6

     〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1

開催日: 2025年1月31日(金)~2月3日(月)

URL  : https://jrva-event.com/event/jccs2025/

 

 

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
自動車・バイク

サブカテゴリ
スポーツ・アウトドア
広告・宣伝