モアン山スノーシューハイキングと野付半島氷平線ミニウォークバスツアー
白に染まった山と海を1日で楽しむ欲張りなツアー!!
冬の白いモアン山でのスノーシューハイキングと白く凍った野付湾での氷上体験を1日で楽しむバスツアーです。
山肌に大きく「牛」文字が描かれたモアン山は、春から秋にかけて牛が放牧されているおり入山できないため、期間限定で山登りを楽しめる中標津町の観光スポットです。
標高約356m、なだらかで初心者でも登りやすいモアン山をスノーシューでハイキング。地主であるJAけねべつ職員と南知床山岳会の皆さんが同行しますので安心です。モアン山のお天気が良ければ、てっぺんから白く広大な大地や宇宙からも見える格子状防風林を見渡すことができます。
午後向かう野付半島は、知床半島と根室半島の間に位置する全長26Kmの砂嘴(さし 海流によって運ばれた砂が長年にわたって堆積して作られた地形)で、冬になると半島内側の野付湾が結氷し、その風景は日本のウユニ塩湖とも評され、真っ白な大氷原が広がります。ネイチャーセンターで野付半島について学んだあとは、凍った海の上でトリック写真を撮りましょう! 真っ白な世界ならではの撮影をお楽しみいただけます。
また、地元食材をふんだんに使った昼食(弁当)と中標津町内の日帰り温泉に入浴できる温泉券も付いたよくばりなツアーです。
このツアーでは収益の一部を北海道遺産「格子状防風林」等の森林保全の取り組みに役立たせていただきます。
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。
一般社団法人なかしべつ観光協会
- 業種区分
- 財団法人・社団法人・宗教法人
- 代表者名
- 松實秀樹
- 上場区分
- その他