【調査報告】現役ビジネスパーソンに聞いた!「人事評価」に関する満足度調査 61.7%が会社の人事評価の基準は「不明瞭」と回答 不満を抱く人も7割近く

株式会社ワークポート

2024.10.24 10:06

モチベーションや転職意欲への影響大 71.0%が「評価基準の明確化」など改善を希望

人材紹介業の株式会社ワークポート(本社:東京都品川区、福岡県福岡市博多区 代表取締役会長CEO:田村 高広)は、全国のビジネスパーソン455人(20代~40代・男女)を対象に、「人事評価の満足度」についてアンケート調査を実施しました。

■【評価基準の明瞭性】会社の人事評価の基準は「不明瞭」61.7% 「明確な基準がない」などの意見多数

 このところ、仕事に熱意を持たず最低限の業務だけをこなす働き方をいう「静かな退職」が話題です。これは、「がんばっても評価が上がらない」といった曖昧な基準の人事評価制度が原因のひとつとされています。では、実際に人事評価の基準は不明瞭なのか、ビジネスパーソンはどのように捉えているのか、ホンネを調査してみました。

 はじめに、対象者全員に会社の人事評価の基準は明瞭か聞いたところ、「まったくそう思わない」(30.1%)、「あまりそう思わない」(31.6%)が合わせて61.7%でした

 会社の人事評価の基準は明瞭だと思わないと回答した人にどんな点が不明瞭か聞いたところ、「明確な基準がなく、上司の主観で判断される」(40代・女性・事務)、「面談やフィートバックがない」(30代・男性・その他)など、評価基準の設定や説明がなされていないとする意見が多く挙がりました。

会社の人事評価の基準について不明瞭だと感じる点(一部抜粋)

「評価基準が社員に公開されていない」(30代・女性・管理)

「成績より評価者の好き嫌いのような気がする」(40代・男性・運輸交通)

「評価に対する根拠の具体的な説明が一切ない」(20代・女性・公務員)

「評価面談がない。賞与の基準もまったくわからない」(40代・男性・建築土木)

「絶対評価ではなく、相対評価となっている」(30代・女性・システムエンジニア)  …など

 

■【人事評価への満足度】67.4%が会社からの人事評価に不満 公平性や透明性、処遇への反映に課題

 次に、会社からの人事評価に満足しているか聞いたところ、「とても不満がある」(32.5%)、「やや不満がある」(34.9%)とした人が合わせて67.4でした

 会社からの人事評価に不満があると回答した人に理由を聞いたところ、「上司に気に入られた人が評価されるため」(40代・男性・営業)、「何を評価されているのかわからないため」(40代・男性・営業)など、公平性や透明性の低さを原因とする意見がとくに多く寄せられました。また、「給与に反映されないため」(30代・男性・製造)といった処遇反映についての不満も多く挙がりました。

会社からの人事評価に不満を感じる理由(一部抜粋)

「上司の好き嫌いで評価され、客観的な能力評価がないため」(30代・男性・管理)

「業務内容や成果に対して給料が低いため」(30代・女性・製造)

「定量的な基準もない中で、面談もなく一方的にスコアを通知されるため」(40代・男性・その他)

「毎回同じ評価しかされず、何が良いか、悪いかもわからないため」(20代・女性・医療福祉介護)

「数値で成果が判断できる目標以外の取り組みや成果は評価されないため」(40代・女性・管理)  …など

 

■【人事評価による意欲の変化】約8割が評価によるモチベーション低下を経験 評価や処遇に「納得感がない」

 続いて、会社からの人事評価によって仕事のモチベーションが下がった経験はあるか聞いたところ、「とてもある」(44.8%)、「どちらかといえばある」(31.6%)が合わせて76.48割近くにのぼりました。人事評価への不満は「静かな退職」の原因のひとつとされていますが、実際に仕事のモチベーションへの影響は大きいようです。

 人事評価によってモチベーションが下がった経験があると回答した人にその理由を聞いたところ、「評価についての説明が曖昧で納得感がないため」(40代・男性・運輸交通)、「がんばっても給与は上がらず責任ばかりが増えたと感じるから」(30代・男性・事務)など、評価や処遇に納得できなかったとする意見が中心となりました。

会社からの人事評価でモチベーションが下がった理由(一部抜粋)

「やってもやらなくても全員同じ評価のため」(20代・男性・公務員)

「上司に意見したことで評価が下がったため」(20代・女性・コンサルタント)

「業務について理解していない人が評価者であり現実に即していないため」(40代・男性・コールセンター)

「成果によって評価すると言いながら実際は年功序列で給与が決定されていたため」(20代・女性・製造)

「自己研鑽を積んでも評価に反映されず努力して技術を高める意欲がなくなったため」(30代・男性・医療福祉介護)  …など

 

■【人事評価の影響】人事評価が原因で「転職した」18.7%、「転職を検討」48.6% 約7割のキャリア選択に影響

 さらに、対象者全員に会社からの人事評価が原因で転職をしたことはあるか聞いたところ、「転職した」(18.7%)、「転職を検討した(検討中)」(48.6%)が合わせて67.3%でした。約7割に及ぶ大多数にとって人事評価は、転職のきっかけともなるほど働くうえで重要な要素であることがわかりました。

 

■【人事評価への要望】改善要望が「ある」71.0% 公平性・透明性・納得性の向上を望む意見が中心

 最後に、対象者全員に会社の人事評価に対し、改善してほしいことはあるか聞いたところ、71.0%の人が「はい」と回答しました

 具体的に何を改善してほしいか聞いたところ、「評価基準を明確にしてほしい」(30代・男性・事務)とする意見が大多数を占めました。そのほかには、「評価に対する根拠と詳しいフィードバックがほしい」(40代・男性・営業)、「成果を給与に反映してほしい」(40代・女性・コールセンター)など、公平性・透明性・納得性の向上を求める意見が寄せられました。

会社の人事評価に対する具体的な改善要望(一部抜粋)

「明確な評価基準を設け、周知をしてほしい」(30代・男性・管理)

「能力給の目安を明確にしてほしい」(20代・女性・コンサルタント)

「評価の給与反映と適切なフィードバックを実施してほしい」(30代・男性・管理)

「部下が行っている業務内容を正しく理解して評価してほしい」(30代・女性・その他)

「部下からも“上司としてどうか”の評価をさせてほしい」(40代・女性・企画マーケティング)  …など

 

 今回の調査では、多くのビジネスパーソンが会社の人事評価に対して不明瞭な印象や不満を抱いていることがわかりました。評価基準が曖昧で公平な評価を受けられない・がんばっても評価されないといった状況がモチベーションの低下につながり、「静かな退職」の原因や転職のきっかけにもなっているようです。企業は、従業員のエンゲージメントを高め組織として成長していくために、人事評価制度の公平性・透明性・納得性を高めていくことが不可欠といえそうです。

 働き手側は、自分が正しく評価を受けるためにもまずは企業の評価制度をきちんと理解する必要があります。そのうえで、どのような評価制度が自分に合っているのか、自分が長期的に成長できる環境について今一度考えてみるとよいかもしれません。

 

■調査概要
調査内容 :人事評価に関する満足度調査
調査機関 :自社調査
調査対象 :当社を利用している全国のビジネスパーソン(20代~40代・男女)
有効回答 :455人
調査期間 :2024年10月9日~10月16日
調査方法 :インターネット調査
※データは小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。

 

■ワークポートについて
ワークポートは、「“次の一歩”に確信を。」というブランドコンセプトを掲げ、求職者と企業の新たな“一歩”を後押しする転職エージェントです。豊富な知見を持つ転職活動のプロが求職者の強みや可能性を引き出し、数多くの求人情報や独自のマッチングシステム(100%自社開発)を活用して転職活動を誠実かつ的確にサポートいたします。企業にとっては「第二の人事」のような存在となり、深い企業理解や幅広い選択肢をもとにマッチ度の高い人材の紹介を行うことで、事業成長に伴走いたします。また、求職者と企業の双方へ迅速なコミュニケーションを提供し、スムーズな転職・採用活動の実現を支援。面接日程などの各種調整も代行しております。
さらにワークポートは、どこでも「直接会える」転職エージェントとして、全国47都道府県すべてに拠点を設けております。地方の企業や求職者にもエリア専門担当者がFace to Faceで対応することで全国の各拠点から価値を提供し、地域経済、ひいては日本経済の活性化に貢献してまいります。
HP:https://www.workport.co.jp/

■会社概要
商号    :株式会社ワークポート
代表者   :代表取締役会長CEO 田村 高広、代表取締役社長COO 林 徹郎
本社所在地 :【東京】〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー6F
       【福岡】〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-4-15 博多駅前H44ビル7F
設立    :2003年3月
事業内容  :人材紹介サービス(有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-040590)
従業員数  :1,192名(2024年4月現在)
HP         :https://www.workport.co.jp/

◆最新CM『どこでもコンシェルジュ』も公開中!
https://youtu.be/mdZI7jjBFlc

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
調査レポート

カテゴリ
ライフスタイル

サブカテゴリ
広告・宣伝