住宅設計の名手たちが集結し、新作から幻の未発表作までをまとめた珠玉の設計集が誕生! 『建築・住宅デザインの現場』7月発売

株式会社グラフィック社

2024.06.27 12:00

グラフィック社は、書籍『建築・住宅デザインの現場』を、2024年7月に発売いたします。

7be7a0b3aa8c3d4c1719450453.png

思わず住んでみたい、体験してみたいと思わせる空気感は、 
細部に至るまで丁寧に設計されることで、初めて生まれます。

この本ではプロが憧れる“住宅設計の名手たち“が集結し、それぞれ1作品を厳選収録。撮り下ろし多数含む写真と、スケッチや図面などによって繊細な建築の魅力を最大限伝えることをめざした本です。設計期間4年を費やしようやく完成した高野保光(遊空間設計室)の新作住宅や、未発表ながら知る人ぞ知る存在であった、新関謙一郎(NIZZEKI STUDIO)によるつくばの小さなレストラン「cox」が今回初公開となるほか、イタリアを中心に欧米から高い評価を受ける藤本寿徳によるコンクリートのらせん階段など、本書にしかない見所が満載です。

9a038e711da14ac31719450497.png

e022e9baa6172e1c1719450510.png

1a29815dd339f3411719450530.png

ad3beaac1bf213f51719450545.png

4a3a26763995c1671719450561.png

9529d25d41ccfe491719450570.png

◆著者プロフィール

高野保光(タカノヤスミツ)
1956年 栃木県生まれ
1979年 日本大学生産工学部建築工学科卒業
1984年 日本大学生産工学部助手 
1991年 遊空間設計室設立

芦沢啓治(アシザワケイジ)
1973年 東京都生まれ
1996年 横浜国立大学建築学科卒業
1996~2002年 architecture WORKSHOP
2002~04年 家具製作工房 super robot
2005年 芦沢啓治建築設計事務所設立
2016年〜 立命館大学客員教授
2021年~ 日本女子大学非常勤講師

新関謙一郎(ニイゼキケンイチロウ)
1969年 東京都生まれ
1993年 明治大学理工学部建築学科卒業
1995年 同大学大学院修士過程修了
1996年 NIIZEKI STUDIO設立

手嶋保(テシマタモツ)
1963年  福岡県生まれ
1986年 東和大学工学部建設工学科卒業
1990〜1997年 吉村順三設計事務所
1998年  手嶋保建築事務所設立

藤本寿徳(フジモトカズノリ)
1967年 山口県生まれ
1991年 早稲田大学理工学部建築学科卒業 安藤忠雄建築研究所、NASCAを経て
1998年 藤本寿徳建築設計事務所設立 現在、近畿大学非常勤講師

熊澤安子(クマザワヤスコ)
1971年 奈良県生まれ
1995年 大阪大学工学部建築工学科卒業
1996〜2000年 DON工房一級建築士事務所
2000年 熊澤安子建築設計室設立

杉下均(スギシタヒトシ)+出口佳子(デグチヨシコ)
(杉下均)
1952年 岐阜県生まれ
1975年 建築研究所J 共同設立
1978年 杉下均建築工房設立
(出口佳子)
1971年 愛知県生まれ 柳瀬真澄建築設計工房などを経て 
2001年 杉下均建築工房

中山大介(ナカヤマダイスケ)
1978年 島根県生まれ
2001年 大阪市立大学工学部建築学科卒業
2010年 京都府立大学大学院博士前期課程修了 中山建築設計事務所設立 現在、大阪公立大学非常勤講師

◆書籍情報

書名:建築・住宅デザインの現場
著者:高野保光、芦沢啓治、新関謙一郎、手嶋保、藤本寿徳、熊澤安子、杉下均+出口佳子、中山大介
発売日:2024年7月
仕様:B5ワイド判 PUR製 総224頁
定価:3,520円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3836-8
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766138368/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17912726/

◆好評関連書籍

書名:構造デザインの現場
著者:多田脩二、山田憲明、小西泰孝、満田衛資、大野博史、萩生田秀之、三原悠子、荒木美香、村田龍馬
解説:小澤雄樹
発売日:2024年3月
仕様:B5ワイド判 PUR製 総224頁
定価:3,630円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3835-1
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/476613835X
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17793221/


【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/
X:https://x.com/Gsha_design/
Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/
E-mail:press@graphicsha.co.jp

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
商品サービス

カテゴリ
エンタメ