映像クリエイター向け「ドローン操縦体験会」7月6日(土)越谷レイクタウンにて開催!操縦×映像編集から業界最新情報まで学べる【フェローズ】

株式会社フェローズ

2024.06.10 10:00

クリエイター専門の人材マネジメント(紹介・派遣)を行う株式会社フェローズは、2024年7月6日(土)に株式会社ぷろぺら(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小高徹)と共同で、ドローン操縦体験会を開催します。

クリエイティブ業界専門の人材マネジメント(人材派遣・紹介・業務委託・請負・セミナー・研修)、映画制作・映画祭運営を行う株式会社フェローズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野儀健太郎)は、2024年7月6日(土)に株式会社ぷろぺら(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小高徹)と共同で、ドローン操縦体験会を開催します。

いまやドローンは、映画やドラマ、CM、企業のプロモーションビデオなど、幅広いシチュエーションで活用されており、映像制作を手掛ける方にとって欠かせない撮影技法で、今後もさらなる需要が見込まれます。
この講座では、ドローンの基礎知識から操縦技術、映像編集の方法までをプロのインストラクターが丁寧に指導します。
さらに、ドローンの国家資格の取得方法や市場の動向についてもレクチャーするので、映像クリエイターとしてのキャリアアップに活かせます。
会場は、2024年3月29日に埼玉県越谷市にオープンしたばかりの『ドローンスクール埼玉レイクタウン』(イオンレイクタウン アウトレット)です。
特典として、トイドローンと当日ご自身で撮影したドローン映像データをお持ち帰りできます。
ドローン技術を習得し、映像制作の新たなスキルを身に付けたい映像クリエイターの方、ぜひご参加ください。


【映像クリエイター向け!】フェローズ特別講座 ドローン操縦体験会
~ドローンの操縦方法から映像編集方法&業界最新情報まで学べる特別な2時間!~
■カリキュラム
〈第1部〉ドローン説明会(60分)
1.運営会社のご紹介
2.当スクールの特徴
3.ドローンの活用事例と今後の展望
 ドローンを使用した撮影のメリットや映像に与えるインパクト、具体的な活用方法
4.ルールと国家資格・民間資格の違い
 日本におけるドローンの飛行ルールや飛行禁止区域、飛行申請の手続きについて
5.資格取得までの流れ
 資格取得に向けた学習計画の立て方や効率的な勉強方法について
〈第2部〉ドローン操縦体験(60分)
1.ドローン操縦体験
2.最新ドローンのデモンストレーションとワンポイント編集講座
 基本的な操縦方法から映像撮影に適した飛行テクニックまで
 撮影した映像の編集技術についての解説
 作品のクオリティを高めるためのポイント
※初めてドローンを触る方でも安心して参加できるよう、経験豊富なインストラクターがレクチャーします。
※内容は変更になる場合があります。

■開催日
2024年7月6日(土)13:00~15:00
※参加人数により時間は前後することがあります。ご了承ください。

■開催場所
店名:ドローンスクール埼玉レイクタウン
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン4丁目1番地1 2階 (3221区画)
JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」直結
※現地集合・現地解散となります。

■対象者
・ドローンが気になっているが、いままで機会がなかった未経験の方
・ドローンで新規事業を立ち上げたい方
・ドローンに関わる仕事に就きたい
・専門スキルを身につけて、ワンランク上の映像クリエイターを目指したい方
・ドローンの活用事例や市場規模、基礎知識を学び、導入後の具体的なメリットを知りたい方
・映像編集で差別化を図るための有益な情報を手に入れたい方
★ドローン操縦体験会は、15歳以上が対象となります
※詳細はお申し込みページをご確認ください

■持ち物
「DaVinci Resolve 18.6.6」をインストール済みのPC
・DaVinci Resolve 18.6.6【Mac OS】
https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/download/24a47c15f4224f6ba5197b2e8f7b7b53/Mac%20OS%20X

・DaVinci Resolve 18.6.6【Windows】
https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/download/24a47c15f4224f6ba5197b2e8f7b7b53/Windows

※PCをご持参できない方は、申し込みフォームの備考欄よりご相談ください。
※受講当日にPCの不具合が起きても受講費の返金対応はできかねます。必ず事前に動作確認を済ませておいてください。

■受講費
16,500円(税込)★トイドローン付き★

■定員
6名

■申し込み締切日時
2024年7月3日(水)15:00

■お申し込みはこちら
https://tinyurl.com/3up9bvce

■インストラクター
矢作 苑加(やはぎ そのか)


チーフインストラクター
TV番組ディレクターを経て、ドローン映像クリエイターに
総フライト時間:100時間
得意領域:空撮
好きな機体:DJI Air2S
保有資格:回転翼3級インストラクター


佐藤 正人(さとう まさと)


インストラクター
総フライト時間:303時間
得意領域:空撮
好きな機体:DJI Phantom 4Pro
保有資格:回転翼3級インストラクター、教員免許、測量士補、第四級アマチュア無線技士、赤外線建物診断技能士


粂井 七星(くめい ななせ)


総フライト時間:57時間
得意領域:空撮
保有資格:回転翼3級インストラクター


■講座に関するお問い合わせ先
株式会社フェローズ
クリエイティブアカデミー事務局
E-mail:academy@fellow-s.co.jp
TEL:03-5728-5580


■会社概要
会社名 : 株式会社フェローズ (FELLOWS Inc.)
代表者 : 代表取締役社長 野儀健太郎
所在地 : 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-7-7 EBSビル5F
設立  : 2003年4月
事業内容 : 1.クリエイターマネジメントサービス(労働者派遣事業) 2.ジョブプレイスメントサービス(有料職業紹介事業) 3. プロデュースサービス(業務委託・制作請負・制作進行) 4. クリエイターの教育・研修プログラムの企画・実施 5. 自社メディアの運営・Web/Mail Magazineの発行 6. 映画制作への出資・協賛・クリエイターの派遣 他
資本金 : 1,600万円
URL  : https://www.fellow-s.co.jp/

◇クリエイター向けのWEBマガジン “クリエイターズ ステーション”
https://www.creators-station.jp/

◇クリエイターの「学びたい!」をサポート “クリエイティブ アカデミー”
https://job.fellow-s.co.jp/academy/

 

企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。

種類
イベント

カテゴリ
エンタメ

サブカテゴリ
デジタル
ゲーム・ホビー