高山の飛騨山味屋、和菓子をハラル認証取得で、東南アジアマレーシア・シンガポール等に輸出スタート!
岐阜県飛騨地方で初のハラル認証取得で岐阜県でも珍しい取り組みです。おみやげ品を工夫して、輸出するビジネスモデルを構築したところもポイントで、おみやげ品が輸出商品になる地方活性化のモデルにもなりそうです。
令和4年7月29日、漬物・菓子製造販売の株式会社飛騨山昧屋(本社・工場:岐阜県高山市西之一色町3-8 代表取締役社長 長岡俊輔)がイスラム市場に向けた輸出展開を本格化するため、本社工場でハラル認証を取得しました。
株式会社 飛騨山味屋は創業大正8年、飛騨高山にて名産である「赤かぶら漬」をはじめ飛騨のお漬物を製造販売しております。また、飛騨の和菓子を製造販売する「あまいろ」では「くるみよせ」を製造販売しております。
飛騨山味屋は飛騨の山国の自然の恵みと古都ならではの食文化を受け継いでまいりました。
飛騨独自の高原野菜や山菜、四季折々の味が日々の暮らしの中にとけ込んでいます。
歴史の中でその豊かな心と味が色あせてしまわないよう私達は日々努力を重ねております。
これからも自然の恵みあふれる飛騨の昧を皆様の食卓へお届けいたします。
今回ハラル認証取得した商品のくるみよせシリーズは、炊き上げた滑らかな餡子に、胡桃を混ぜ合わせて固めた、上品な味わいの和菓子です。
こしあん、抹茶オレは飛騨高山生まれの「くるみよせ」の素朴でやさしい味わいになっています。
素材にもこだわり、小豆は国産の小豆を使用しています。また牛乳は飛騨の「有限会社 牧成舎」で生産されている、飛騨産の牛乳を使用しています。
保存料や化学調味料を一切使用しない身体にやさしい無添加製法です。
保存性を高めるためカットした「くるみよせ」を1つひとつ真空包装しておりますので、長期常温にて保存が可能となっております。いつでも封を開ければ出来立ての美味しさが味わえます。
イスラム市場に輸出に向けて、地域商社の株式会社清水弥生堂(本社:岐阜県高山市 代表:代表取締役社長 清水 幸平)の協力で輸出展開に本格的に参入することとなりました。ハラル認証取得を含むハラルビジネスコンサルティングは、地元出身の一般社団法人ハラル・ジャパン協会(本部事務局:東京都豊島区 代表理事:佐久間朋宏)が担当しました。
長岡社長、清水専務、佐久間代表理事ともに同地元の斐太高校出身コンビとなりました。
安全・安心・美味しいは当たり前ですが、日本の食事(和菓子等)を外国人に輸出やアフターウィズコロナでインバウンド等でも菓子を食べていただき、日本を楽しんでいただけそうです。世界のイスラム市場20億人に届けたいと考えています。
◇ハラル認証商品に関するお問合せ先
会社:株式会社 飛騨山昧屋 担当/常務取締役 長岡克治
代表:代表取締役社長 長岡俊輔
住所:岐阜県高山市西之一色町3-8
TEL:0577-34-4666(代表) FAX:0577-34-8221
WEB:http://www.hida-yamamiya.com// Mail: info@hida-yamamiya.com
資本金: 1440万円
創業:大正8年
設立:昭和39年10月
◇ハラル認証商品の取引等についてのお問い合わせ先
会社:株式会社清水弥生堂 担当/専務 清水大地
代表:代表取締役 清水 幸平
住所: 岐阜県高山市問屋町22番地
電話:TEL :0577‐32-3020 FAX: 0577-35-2000
WEB:https://www.yayoido.com/ Mail:info@yayoido.com
資本金:1,000万円
創業:大正5年
設立:昭和38年10月
◇ハラルビジネス・認証関連ついてのお問い合わせ先
会社:JHBA一般社団法人ハラル・ジャパン協会 担当/水野・佐久間
代表:代表理事 佐久間朋宏
住所:東京都豊島区南池袋2‐49‐7池袋パークビル1階
電話:03‐4540‐7564(代) FAX:050‐3730‐7549
WEB: https://jhba.jp/ Mail:info@jhba.jp
拠出金:10,500,000円
設立:2012年10月1日
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。