「大学生発」災害復興・地域活性化を両立し、学生が臨む新しいカタチ
被災地域の特産品と応援者を結び付け、収益を豪雨被災地支援と防災用品購入代に貢献するクラウドファンディングを、被災経験のある大学生が取り組みます。
高校生時に熊本地震で約2年間他県での避難生活を余儀なくされ、避難生活の中で患った「PTSD」を克服した大学生(針貝奎輝ソフィアン)が、繰り返される災害の被災地を継続的に支援する仕組みを目指します。 自然災害は様々な所に爪痕を残す中、どのような仕組みが必要かを考察し、実施することと致しました。
「大学生発」地域の魅力発信
被災地域の特産品を広く広める事も復興と被災地の活力になると捉え、被災地の特産品を新たなカタチにし、地域活性化に繋げるためのクラウドファンディングを実施します。
NHKで放送 表敬訪問の様子 (右)熊本県阿蘇市佐藤市長 (左)熊本県庁の藤芳様 (右)針貝
NHKニュース:https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20230831/5000020049.html
クラウドファンディングのページ
https://camp-fire.jp/projects/view/672623?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
熊本県の特産品をクラウドファンディングのリターンにも組み込みました
今回のクラウドファンディングの目標達成まで、まだまだ支援が足りておりません。
ぜひ、皆様のご支援を心からお願い申し上げます。
一緒に被災地全体の復興を進めていきましょう。
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。