【新刊】『メタバースで僕たちのコミュニケーションはこんなふうに変わる』佐藤 浩之/著
暮らしやビジネスを劇的に変える次世代インフラ「メタバース」の世界を読んで体感!
株式会社 日本実業出版社(東京都新宿区)は、新刊『メタバースで僕たちのコミュニケーションはこんなふうに変わる』(佐藤 浩之/著)を発売しました。
インターネットに続く次世代インフラとして注目される「メタバース(※)」。急激に変化し続けるこの新しい世界で、いったい何が起きているのか。人々の暮らしやビジネスはどう変わっていくのか。
本書は、通信業界の最前線でコミュニケーションの変化を長年見続けてきた著者による「実践的なメタバースの入門書」。人を中心としたバーチャル空間とリアル空間のシームレスなコミュニケーションを読んで体感できる一冊です。
※メタバース=「Meta(高次)」と「Universe(宇宙)」が語源。1992年に米国作家ニール・スティーヴンスンがSF小説『スノウ・クラッシュ』の中で「仮想の三次元空間」を指す言葉として使ったのが最初で、一般的に使われているメタバースの定義も、この小説がベースとなっている。
人を中心としたバーチャル空間とリアル空間の
シームレスなコミュニケーションを読んで体感!
年齢、場所、身体、立場、メンタル……あらゆる壁をなくし、どこでもつながることができるメタバース。本書は、実際の活用例を通して“身近な”メタバースをわかりやすくご紹介します。読みながら、その世界観を存分に体感できます。
例1 立場や年齢が違う相手がVRアバターになったら、本音で話すことができる
例2 何歳になっても海外旅行へ! 場所や身体に制限されない暮らしを実現する
例3 NFTアートの力で、環境問題や貧困問題などの社会課題を解決する
—— あなたがこの本を読み終えたとき、
「明日から一歩踏み出してみよう」
「未来ってちょっと楽しみかも」
そんな希望を感じていただけることでしょう。(第2章より)
目次
CHAPTER 1 ネオ・メタバース
〜メタバースは生活にどう影響する?
CHAPTER 2 メタコミュニケーション
〜メタバースはコミュニケーションツール
CHAPTER 3 親子や世代の壁を超える
〜年齢を問わないコミュニケーション
CHAPTER 4 立場の壁を超える
〜リレーションシップの再構築
CHAPTER 5 国境の壁を超える
〜個の想いを世界へ発信
CHAPTER 6 メンタルの壁を超える
〜共感から始まるD&I
CHAPTER 7 フィジカルの壁を超える
〜リアルとバーチャルが1つになる世界
CHAPTER 8 行政・慣習の壁を超える
〜自由な組織運営と街づくり
著者Profile 佐藤 浩之
さとう ひろゆき/株式会社Ridgelinez シニアアドバイザー
Ridgelinezシニアアドバイザー。ブロックチェーンベンチャー Digital Platformerアドバイザー。東京大学経済学部卒業。ニューヨーク大学経営大学院スターン校卒業。約25年にわたり、通信業界において放送と通信の融合や、モバイルペイメント事業、アジアでのJV運営などの新規事業立ち上げに関わる。NTTドコモの海外子会社CEOを歴任後、日本本社のマネージング・ディレクター、グローバル・パートナーシップ&イノベーション責任者として、NTTドコモが手掛ける世界中のZ世代に寄り添うVTuber「Tacitly」運営などに携わったのち現職。身近な事例をもとにしたメタバースの概念を研究しており、メタバースがひらくwell-beingなスマートシティ、新たな時代のコミュニケーションの在り方、Web3のもたらすパラダイムシフトに関する発信を積極的に行なう。
書誌情報
四六判 並製/ヨコ組 208ページ
価格:1870円(10%税込)
ISBN:978-4-534-06013-6
発行:2023年5月1日
Amazon書籍詳細ページ
⇒『メタバースで僕たちのコミュニケーションはこんなふうに変わる』(佐藤 浩之/著)
【メディアの皆さまへ】 「著者取材」「読プレ」「記事連携」等、お気軽にご相談ください。
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。