能登のいまの想いを届ける4日間の応援イベント 【12/5~8】石川県能登ポップアップショールーム『能登・屋台村へようこそ!』、麻布十番「BIRTH LAB」にて開催
石川県七尾市で開催されている「パトリア屋台村」・能登の活気ある朝市を都内でイメージ! 能登の海山の幸を使用したばくだん握りセットや能登の日本酒を味わう角打ちなど、食べて・買って・参加して能登を応援
総合プロデュース企業 株式会社八芳園(代表取締役社長:井上義則、東京都港区、以下「八芳園」)の傘下である、株式会社八芳園交流コンテンツプロデュース(代表取締役:井上義則、東京都港区、以下「八芳園交流コンテンツプロデュース」) は「地域の食文化から新たな交流創造」を実現するために、各地の自治体と連携し食を中心に交流が活性化するコンテンツをプロデュースしています。 この度同社は、2024年12月5日(木)~12月8日(日)の4日間、一般社団法人きたまえJAPAN主催のもと、石川県能登ポップアップショールーム『能登・屋台村へようこそ!』を東京都港区麻布の「BIRTH LAB」にて開催いたします。
能登半島は三方を海に囲われ、日本の原風景ともいえる豊かな自然や、新鮮な海の幸など多彩な魅力にあふれています。そんな能登半島のいまの想いを届け、都内から能登を応援するポップアップショールーム『能登・屋台村へようこそ!』を、一般社団法人きたまえJAPAN主催のもと、2024年12月5日(木)~8日(日)、東京都港区麻布十番「BIRTH LAB」を会場に開催いたします。
※全国商工会連合会 共同・協業販路開拓支援補助金 2×2再創業新興アジアインターンシップを活用した「きたまえブランド」商品の催事販売事業(採択団体:一般社団法人きたまえJAPAN)の一環として開催しています。
きたまえJAPANと八芳園は、 2022年、能登および七尾市の魅力を発信するポップアップショールームを開催したことをきっかけに出会いました。今年7月には、1月1日に発生した能登半島地震へ対する義援金を八芳園よりお渡しさせていただき、そのようなお繋がりからこの度のポップアップショールームの開催の運びとなりました。
本イベントは、石川県七尾市で週末に開催されている「パトリア屋台村」や能登の朝市をイメージし、来場者にいまの能登半島の魅力を存分にご体感いただきます。能登の特産品や名産品を市場屋台をイメージして販売するほか、能登の海山の幸を使用した「ばくだん握りセット」や能登の卵で作ったスイーツの提供など、能登の魅力が満載です。
さらに、日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録される見通しとなり、国内外から注目を集めている日本酒にも着目。本イベントでは、能登半島地震にて被災し、現在「能登の酒を止めるな!被災日本酒蔵共同醸造支援プロジェクト」に参画する松波酒造・数馬酒造・鶴野酒造店が、それぞれの共同先の酒造とともに創り上げた日本酒をご堪能いただく角打ちコーナーを開催。12月7日(土) には、「1日女将」として日本酒スタイリストの島田律子氏をお迎えした特別イベントも開催いたします。
いまの“能登の想い”を届ける4日間を通じて、食べて・買って・参加して、都内から能登を盛り上げるイベントにぜひご参加ください。
【石川県能登ポップアップショールーム『能登・屋台村へようこそ!』 開催詳細】
・開催日 :2024年12月5日(木)~12月8日(日)
・時 間 :〈12月5日(木)〉 13時00分~19時00分 /〈12月6日(金)・7日(土)〉 11時00分~19時00分/〈12月8日(日) 〉 11時00分~17時00分
・場 所:BIRTH LAB(東京都港区麻布十番2丁目20-7 髙木ビル1F)
・主 催:きたまえジャパン
・企画・運営:株式会社八芳園交流コンテンツプロデュース
・内 容:能登の食材を使用したイベント限定メニューの提供/能登の特産品や名産品を市場屋台のイメージで販売
「中央茶廊」様によるコーヒーの提供・販売/能登の日本酒を味わう角打ちコーナー/書道パフォーマンス/ワークショップ など
【石川県能登ポップアップショールーム『能登・屋台村へようこそ!』 注目コンテンツ】
1.〈グルメ〉能登が誇る海山の幸を「ばくだん握りセット」で!地元産の卵を使ったスイーツも登場
能登が誇る海山の幸をとりいれた、八芳園交流コンテンツプロデュースのシェフが作る「ばくだん握りセット」が登場します。さらに、能登の卵を使用したスイーツもご用意。能登ならではの味わいをご堪能ください。
■きたまえ美味いもんばくだん握りセット … 1,200円(税込)※テイクアウト可
能登の海山の幸を使用し、石川県産オリジナル品種「ひゃくまん穀」の炊きたてご飯で握った「ばくだん握り」と、能登の漬物や岩海苔の汁物をセットにしました。
【内容】
・おにぎり(能登 ぶりみそ、能登 中島菜青さのり、能登牛のしぐれ煮、香り箱 極 カニカマ マヨネーズ和え)
・能登の漬物
・岩海苔の汁物
■蒸し焼きカスタードプリン … 400円(税込) ※テイクアウト可
蒸し焼きにすることで、やさしい味わいに仕上げたカスタードプリン。能登の豊かな大地が育んだ、濃厚な卵のコクや風味をご堪能ください。
■自家製カスタードのシュークリーム … 400円(税込) ※テイクアウト可
シュー生地とクリームに米粉を使用した、グルテンフリーのシュークリーム。カスタードクリームは能登の卵の豊かな風味となめらかな舌触りをお愉しみいただけます。
【〈12月8日(日)限定〉創業70年の純喫茶「中央茶廊」のコーヒーを試飲提供】
創業70年、地域から愛される純喫茶「中央茶廊」。12月8日(日)には、店主・窪丈雄氏にご来場いただき、能登半島地震での被災により店舗が使用できない状態から地元の皆様への想いでお店を再開させた「中央茶廊」こだわりの“甘いコーヒー”をお届けします。コーヒーを飲みながら、ゆっくりと語り合うひと時をお過ごしください。物販ブースではドリップコーヒーの販売も行います。
▼“甘いコーヒー”とは?
「中央茶廊」では、スペシャリティコーヒー豆を主に扱っており、コーヒーの理想郷ともいわれるブラジル・セラード地区のコーヒーを中心に、コロンビア・タンザニア・ルワンダなどの世界各国の質の高い豆を使用しています。砂糖を入れなくても「甘く感じる」コーヒーをめざし、日々研鑽されていらっしゃいます。
【「中央茶廊」店主・窪丈雄氏 ご来店〈ひきたてコーヒー試飲・コーヒー豆の販売〉】
・開催日:12月8日(日)
・時 間:終日
2. 〈販売〉能登の名産品を市場屋台をイメージして販売!能登を感じる銘品の数々を購入して、能登を応援しよう
七尾駅前の複合商業施設「パトリア」では週末に「屋台村」が開催されています。地元事業者らが多数出展し、新鮮な海鮮をはじめとする“おいしいもの”が集結。多くの人でにぎわう人気イベントです。とれたての野菜や海産物、工芸品などが並ぶ「朝市」も能登の魅力のひとつ。地元の“名物おかあさん”たちの元気な声が響き、活気にあふれます。
今回のイベントでは、そんな市場屋台をイメージして、能登の素材を使用した加工品や、工芸品を販売。大型スクリーンに市場や屋台の様子を投影し、地元の皆様の元気な姿と声をBGMに、能登の雰囲気をご体感いただきながらお買い物をお楽しみいただけます。
3.〈角打ち〉呑んで盛り上げよう!能登の銘酒が揃う角打ちコーナー ― 12月7日(土)には日本酒スタイリストが来店する特別イベントを開催
現在、日本酒や焼酎などの「伝統的酒造り」が、ユネスコ無形文化遺産へ登録される見通しとなり、注目を集めている日本酒。本イベントでは、能登の酒造である松波酒造・数馬酒造・鶴野酒造店の日本酒をご堪能いただきます。この3酒造は、能登半島地震にて被災し、現在「能登の酒を止めるな!被災日本酒蔵共同醸造支援プロジェクト」に参画。共同先の酒造とともに新たな日本酒を創り上げています。今回のイベントでは、そんな3酒造がそれぞれの共同先の酒造とともに、共同醸造支援プロジェクトにより創り上げた日本酒をご堪能いただきます。
・開催日:12月6日(金)〜8日(日)
・時 間:終日
・価 格:お好きな日本酒1杯 500円(税込)/おつまみ 500円(税込)
【〈12月7日(土)限定〉日本酒スタイリストによる角打ち】
12月7日(土)13時00分~16時00分には、1日限定の「角打ち女将」として、日本酒スタイリストとして日本酒の魅力や楽しみ方を伝えている島田律子氏がご来店。島田氏とともに能登の日本酒の幅広い魅力と新しい楽しみ方と出会う特別なひと時をお楽しみください。
・開催日:12月7日(土)
・時 間:13時00分〜16時00分
4.〈体験〉伝統の「七尾和ろうそく」の絵付け体験!自分だけのオリジナルろうそく作りに挑戦
1892年の創業以来120年余り、石川県で唯一、伝統の「七尾和ろうそく」を作り続ける高澤ろうそく店。伝統の製法を今に伝え続けています。本イベントでは、そんな「七尾和ろうそく」の絵付けに挑戦できるワークショップをご用意いたしました。石川県の伝統に触れながら、日常に彩りを添える自分だけのオリジナルろうそく作りにぜひ挑戦してみてください。
・開催日:12月5日(木)~12月8日(日)
・時 間:終日
・参加費:500円(税込)
5.〈体験〉地酒「能登継」のラベルを手掛けた書家・桜鱗さんが圧巻の書道パフォーマンスを披露!
12月7日(土)〜8日(日)の2日間、石川県と東京都の2拠点で、葉拓と書の融合をテーマに活動し、能登の地酒「能登継」のラベルも手掛ける気鋭の葉拓(はたく)書道家・桜鱗氏による圧巻の書道パフォーマンスを披露いただきます。物販ブースでは、イベント期間中毎日、直筆作品やオリジナルグッズ等の販売もございます。迫力のパフォーマンスをぜひ間近でご覧ください。
【葉拓(はたく)書道家 桜鱗氏】
石川県中能登町出身。20代で六本木の高級鮨店で女将を務める日々の中、鮨職人の芸術的な仕事を目の当たりにし「自らも表現者でありたい」という想いが募り、書家に転身。2010年より東京で活動を始める。
その後は、個展や書道イベントの開催、映画・CDのタイトル揮毫、個人や企業からの依頼制作、音楽家とのコラボ書道パフォーマンスなど、精力的にプロとしての実績を重ねる。
2019年には石川にも活動を拡げ、地酒のラベル揮毫や〈加賀屋〉での個展など地元でも精力的に活動を続けている。
コロナ禍においても新たに故郷の野草を使った葉拓書道作品「されど雑草」シリーズなどを発表。
2024年からは“葉拓書道家”として多くの作品を制作。その唯一無二の作風が注目を集めている。
・開催日:12月7日(土)〜8日(日)
・時 間:14時00分頃~
・参加費:無料
※雨天時の実施については、お電話(03-6456-2030)にてお問い合わせくださいませ。
株式会社八芳園交流コンテンツプロデュースについて
株式会社八芳園の傘下として設立された、食を中心に交流が活性化するコンテンツをプロデュースする企業です。日本各地域の自治体と連携し、自治体PR事業、ホスピタリティプログラム開発事業、食の拠点開発事業に取り組んでいます。
・所在地:東京都港区白金台1丁目1番6号
・設 立:2023年8月8日
・代 表:代表取締役 井上 義則
・URL :https://happo-en-contents.co.jp/
【総合プロデュース企業 八芳園について】
東京・白金台にて、江戸時代より続く広大な日本庭園を有し、婚礼・宴会事業やMICE事業の推進、地域プロモーションなど多角的な事業を展開する総合プロデュース企業です。パーパス「日本を、美しく。」の実現へ向け、歴史や文化を守りながら日本の魅力を世界へと発信し、白金の地にとどまらない「交流文化創造」に取り組んでいます。
[⼋芳園]https://www.happo-en.com/
[⼋芳園のプレスリリース⼀覧]https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/19559
企業担当者の連絡先を閲覧するには
会員登録を行い、ログインしてください。